Courses & Classes

(担当コース&担当授業)

Local Community Outreach

(社会奉仕・地域貢献)

Committee Member

(自治体委員会委員)


Courses & Classes

担当コース

工学部  化学・バイオ工学科 <バイオ化学工学コース>
大学院 理工学研究科(工学系)  化学・バイオ工学専攻(博士前期課程)
大学院 理工学研究科(工学系)  先進工学専攻 化学・バイオ工学分野(博士後期課程)

担当講義

化学・バイオ工学基礎Ⅳ(生化学分野) <化学・バイオ工学科 1年次 2学期4ターム>,生化学Ⅰ <化学・バイオ工学科 2年次 3学期>,化学実験Ⅰ(有機化学実験)<化学・バイオ工学科 3年次 5学期>,化学・バイオ工学英語 <化学・バイオ工学科 3年次 6学期>,化学・バイオ工学実験 <化学・バイオ工学科 3年次 6学期>,輪講 <化学・バイオ工学科 4年次 7, 8学期>,卒業研究 <化学・バイオ工学科 4年次 7, 8学期>,応用有機化学 <システム創成工学科3年次 6学期>,生物有機化学特論 <大学院 博士前期課程>,生体機能関連化学特論 <大学院 博士後期課程>


Local Community Outreach

モバイルキッズケミラボ

山形大学の教職員と米沢市教育委員会の有志から構成される任意団体『モバイルキッズケミラボ』の代表を務めています。モバイルキッズケミラボは、青少年の理科教育をより一層充実にするために、小中学生向けの理科実験教室を開催し、不思議な現象に出会った時の「すごい! なぜ?」等の素直な感動や疑問を感じることで、理科に興味を持つ理科大好き人間にしたいと考えています。無限の可能性がある子供達が大きな夢を抱いて生きて行けるように、子供達の感受性を揺さぶり、鋭い感性と素直な心を養う一助として、子供達の理科教育の振興と豊かな人格形成を目的として活動しています。本活動は、児童・生徒への理科教育の振興と豊かな人格形成を主目的としていますが、同時に活動を通じて大学生および高校生に「人に教える楽しさ」という貴重な機会を提供しており、教員志望学生が激減している昨今、教員志望者増に少しは貢献しているものと信じています。特に本学学生の人間形成には大いに役立っていると感じます。

学会活動等(発表以外)

第62回 日本油化学会年会(2024年9月3日~5日)実行委員
H26年度 化学系学協会東北大会実行委員,分子生体化学セッションオーガナイザー
第45回(2012年)国際化学オリンピック準備問題(日本語版)翻訳および作題委員
置賜バイオマス利活用研究会・事務局長(2012年~2013年)
日本化学会 東北支部 米沢地区幹事(2010年~2011年)
日本化学会 東北支部 代議員(2006年~2007年)
日本化学会 東北支部 化学への招待・講師 (H25年/第217回)(H16年/第125回)(H8年/第46回)


Committee Member

2024年度

米沢市生涯学習振興委員会・委員長
米沢市社会教育委員
米沢市公民館運営審議会委員
米沢市理科研修センター運営委員
米沢鷹山大学評議員
山形県立米沢東高等学校 課題探究学習「i-Seeプロジェクト」協力教員

2023年度以前の実績

米沢市生涯学習振興委員会(委員長)
米沢市教育振興基本計画検討員会委員
米沢市教育・文化計画検討委員会委員
米沢市社会教育委員
米沢市公民館運営審議会委員
米沢市理科研修センター運営委員
米沢鷹山大学運営委員

川西町地域新エネルギービジョン策定委員会委員

川西町新エネルギー導入調査委員会委員

川西町新エネルギー導入促進協議会委員
山形県立米沢東高等学校 課題探究学習「i-Seeプロジェクト」協力教員